実績
2,3年次社員合同研修
株式会社DTSインサイト様
若年層向け
学習形式
講義・演習
コース概要
二年次、三年次社員のあるべき姿と上司から求められていることを認識し、現状のギャップと、自身の課題を明確にする。
不足しているスキルを習得し、業務遂行レベルに近づくため、具体的に何ができるか考える。
また、自身の所属する組織のことを知ったうえで、今後目指すべきビジョンを考え、それに向けた具体的行動のきっかけをつくる。
到達目標
本コース修了後、次の事項に到達することを目標としています
・二年次、三年次社員に求められていることを理解する
・二年次、三年次社員として自分に不足しているスキルを理解する
・自社や各事業本部のビジョン・事業内容を知っている
・仕事においてゆずれない自分の価値観について理解している
・会社の進む方向性と自身の価値観を擦り合わせ、今後のキャリアビジョンが考えられている
・キャリアビジョンに向けた行動計画を立てられている
対象者
2年次および3年次社員
参加者の声
自身のスキルを客観的に評価できる機会を提供していただき、また他部門の同僚と交流できたことは非常に意義深いものでした。(20代 男性)
先輩方の成長線グラフを見たことで、1年後に自分がどのようになりたいかをイメージできた。(20代 女性)
他部門の業務内容を知ることで、会社全体のビジョンや戦略をより理解でき、これから自分のキャリアプランを設定することで非常に役立ちました。(20代 男性)
長期的な視点でキャリアを形成する上では非常に役立つ情報や知識を知ることができた有意義な研修だったと思います。(20代 女性)