研修サービス

リスクマネジメントと契約管理(RCM:Risk and Contract Management)

プロジェクトマネジメント研修 プロジェクトマネジメント上級 16 PDU発行 2日間
学習形式

講義・ケーススタディによる演習
※集合形式

コース概要

表裏一体の関係であるリスク・マネジメントと契約管理を連携させたコースです。
効果的なリスクの洗い出しとリスク対処の策定手法、契約タイプや契約条件によるリスクヘッジのポイントについて、ケースを活用して学習します。

到達目標

本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
①効果的なリスク・アセスメントとリスク対応策の策定方法について習得する
②契約管理の全体的なプロセス、契約管理や契約条件条項によるリスクヘッジのポイントを習得する

対象者

プロジェクトマネージャ、候補者

前提知識

特に無し

時間

9:30~18:00

場所

株式会社MIRUCA セミナールーム

課題

事前・事後課題 特に無し

注意事項

特に無し

カリキュラム
1日目1. リスク管理のプロセス <講義/演習>
 ・プロジェクトにおける典型的なリスク
 ・WBSの構築/活用のポイント
 ・リスク特定のテクニック
 ・リスクの分析・優先順位付け
 ・効果的なアセスメントのツール
 ・具体的なリスク対応策の立案
 ・リスク対応策の実施と再評価・記録
2日目2. 契約管理のプロセス <講義/演習>
 ・契約[形態、条項]によるリスク分散
 ・発注のプランニングステップ
 ・RFP作成、プロポーザル評価のポイント
 ・契約履行管理の主要作業
 ・プロシージャーズマニュアルの検討
カリキュラム注意事項

※リスクに関する内容は、一部「プロジェクト・プランニング」研修と内容が重複します。
 ご了承下さい。
※コース進行状況により、上記カリキュラムを変更/調整する場合があります。

修了証

コース全日程を終了すると、以下の修了書が授与されます。
・Way of Working(Technical)・・・6PDU
・Power Skills(Leadership)・・・4PDU
・Business Acumen(Strategic)・・・6PDU