会社情報

企業理念

「人財の創造」

企業の成長を支えるのは人であり企業にとって人材が競争力の源泉であることは間違いありません。
この、人材の力を最大限に引き出し、新たな価値を生み出す「人財」として育てていくためには、育成・教育が大きなカギとなります。
私達MIRUCA(ミルカ)は、その重要性に着目し、育成ノウハウをさらに活用するために、株式会社DTSより教育部門を切り離し、2007年4月に設立した教育専門の会社です。
私達MIRUCAは、プロフェッショナルな人財育成を目的に、人材を「人財」へ育成する教育研修サービスを提供してまいります。

MIRUCAプロフィール

社名の由来

何事もまずは「やってみるか!」の精神から

信念(想い)

誰もが未来の望むべき姿(自分や自分を取り巻く環境)を描き、それに向かって「行動することができる」「自分を変えることができる」

信条(行動)

誰もが感動し、将来のビジョンを描き、実践できるサービスを提供する
何事も「やってみるか」の精神で行動する

社長メッセージ

「人材の価値を高めお客様の成長を支える企業へ」

株式会社MIRUCAは、DTSグループの人材育成分野のサービス提供企業として、IT・職種別・階層別等の研修サービスや、各種育成プログラムの企画・設計・運用、人材育成・人材獲得に関わるアウトソーシング等、お客様の多様な課題を解決する「人材価値向上サービス」を提供しております。
近年、私たちを取り巻く環境は大きく変化し、多くの企業では不確実な世界に対応するためのビジネスモデル変革やデジタル・グローバルへの対応が急務となっています。このような環境下において、それらを支え実現するための「人材育成」の重要性が益々高まっています。
私どもMIRUCAが所属するDTSグループでは、長期展望「Vision2030」の中で、高度人材の育成強化や多様な人材の活躍を掲げており、人材の成長が企業の成長を実現するとの認識のもと、人材育成は極めて重要な経営課題と位置付けています。一方で、求められる人材、求められる技術の多様化に伴い、企業が提供する教育の内容や手法においても、ダイナミックな変革が求められています。
MIRUCAは、「常に変化を楽しもう」の価値観を胸に、多様なニーズに相応しい「学びの場」を提供し、一人ひとりの学びに寄り添い、人材の価値が高まる未来に向けて、人材育成の面からDTSグループの発展に貢献して参ります。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社MIRUCA
代表取締役社長
熊谷 文乃

代表取締役社長 熊谷文乃の写真

会社概要

商号

株式会社MIRUCA(ミルカ)
MIRUCA CORPORATION

所在地

〒105-0014 東京都港区芝2-29-14
一星芝公園ビルディング6F
TEL:03-5730-3405 FAX:03-5730-3406
アクセスはこちら

設立年月日

2007年4月2日

資本金

1億円

決算期

3月31日

出資会社

株式会社DTS 100%

役員構成

代表取締役社長
取締役
取締役(非常勤)
監査役(非常勤)

熊谷 文乃
小林 小夜
本橋 良二
桶川 功

取締役の写真

事業内容

IT分野における教育、研修

能力開発、教育、研修に関する調査研究とコンサルティング

eラーニングコンテンツの開発と提供

その他 教育、研修に関連する業務

関係会社

DTSグループ(DTSグループ会社の概要はこちら

コンプライアンス

当社は、お客様をはじめ、社会の信頼と期待に応えていくため、DTSグループ会社の全社員・役員を対象としたコンプライアンス方針に従い、コンプライアンス意識の徹底を図っています。

DTSグループWAY

当社は、DTSグループの一員として、DTSグループWAYを大切にします。

個人情報保護

当社は、2008年5月より一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、プライバシーマークの付与認定を受けています。
プライバシーマーク認定事業者として、個人情報保護方針をもとに、個人情報の適切な取り扱い管理体制の維持・向上に努めてまいります。

環境活動

当社は、環境マネジメントシステムの国際規格である「ISO14001」の認証を取得し、DTSグループ環境方針をもとに、環境負荷削減に取り組んでいます。