研修サービス
アジャイル開発入門(Scrum編)
テクニカル・DX研修
1日間
学習形式
講義・演習
※オンライン形式
コース概要
本研修は、開発チームをリードし、お客様のニーズに合致したITサービス・システムをより早く提供できる人財を育成するための研修です。
アジャイル開発の代表的な手法の一つである“Scrum”の研修です。
Scrum開発手法のフレームワークに関する講義や実践演習、自組織へ導入するためのグループ討議を通じて、多様なビジネスニーズに対応できるスキルを習得します。
Altemista認定の対象研修です。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
①アジャイル開発プロセス、特にスクラムにおける基本的な考え方を体感的に理解し、現場の業務改善とチームマネジメント/リーダーシップ発揮に役立てることができる
②アジャイル開発の歴史と考え方を理解する
③Scrumのフレームワークを理解し、説明できるようになる
対象者
・Agile/Scrumを俯瞰的に理解したい方
・システムやサービスの開発をマネジメントする方
・システムやサービスの開発を実施する方
前提知識
特に無し
時間
9:30~18:00
場所
自宅や職場など各自が受講可能な場所
課題
事前・事後課題 特に無し
注意事項
・Zoomを利用した双方向型
・受講方法や注意事項などは、別途送付/ダウンロードしていただく受講票に記載
カリキュラム
1日目 | ・Sprint1:Agile概要 |
・Sprint2:Scrum概要 | |
・Sprint3:Scrumのロール | |
・Sprint4:Scrumのイベント | |
・Sprint5:Scrumの成果物 | |
・Sprint6:Scrumの透明性 |
カリキュラム注意事項
※コース進行状況により、上記カリキュラムを変更/調整する場合があります。