研修サービス
OJT研修
ビジネス研修
階層別
1日間
学習形式
講義・ディスカッション
※オンライン形式
コース概要
「OJT」の定義、OJTトレーナーの役割を確認し、ワークを通じたトレーニングを行うことで、どの様にOJTを実践すれば良いのかを理解します。
特に、チームとして新人の育成を行うために、OJTトレーナーとしてどのように周囲を巻き込み実践していくかを学びます。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
①思いやりを持ちチームとして新人の成長を喜べるようになる
②トレーニーに自ら考え行動することを促せるようになる
③周囲を巻き込み具体的な目標設定ができる
④自己成長の機会にする
対象者
OJTトレーナー
前提知識
特になし
時間
10:00~17:45
場所
自宅や職場など各自が受講可能な場所
注意事項
・事前に配布するテキストを各自印刷
印刷不可の場合はMIRUCAに連絡(MIRUCAより郵送)
・Zoomを利用した双方向型(PCで受講)
・カメラ、マイクを使用したディスカッションあり
カリキュラム
9:00 | 1. オープニング |
・今期の新人研修について ・OJT制度の説明 | |
10:00 | 入室開始 |
10:10 | 2. OJTとは |
3. 原理原則 | |
4. プロとは? | |
5. 心理的安全・信頼関係 | |
6. コミュニケーション・マネジメント・リーダーシップ | |
7. 目的・目標・ゴール・ビジョン | |
8. DTSグループウェイ | |
9. 報連相・5W1H | |
10. トレーニーとの関係を築く | |
11. クロージング |
カリキュラム注意事項
※オープニングの内容はDTSに特化しているため、グループ企業様は10:00開始とお考えください。