研修サービス
PMP資格取得支援プログラム
プロジェクトマネジメント研修
プロジェクトマネジメント資格
PM教育時間 35時間分発行
5日間+WBT
学習形式
講義+模擬試験+WBT(eラーニング)
※オンライン形式
コース概要
PMP資格試験の受験対策講座です。
PMI®指定のマニュアルに沿り、重要項目を解説し、試験合格のためのエッセンスを効率的に習得します。
受験の申請方法や問題の傾向等最新の情報も提供し、合格までをフルサポートします。
到達目標
本コース修了後、次の事項ができることを目標としています。
①PMP試験に合格するためのPMBOKの内容を理解する
②PMP試験のポイントや傾向、最新情報を把握する
③試験申込の方法や手続き(英語)を把握する
対象者
PMP受験を前提としたPMBOKの知識習得を必要とする方
※PMP受験資格(プロジェクトマネジメント経験時間)を満たしていること
※PMP試験を必ず受験し、取得を目指すこと(以下、注意事項参照)
前提知識
PMP受験条件として、プロジェクトマネジメント経験が必要です。
※大卒以上は3~6年以内の期間で4,500時間、高卒者は5~8年以内の期間で7,500時間(月150時間で換算)
時間
9:30~17:30
場所
自宅や職場など各自が受講可能な場所
注意事項
・模擬試験受講後より1ヶ月以内の受験を必須とします
・WBT学習の実施環境(PC、NW環境等)については、各受講者にてご用意ください
・WBT学習時間は、研修時間(稼働時間)の扱いにはなりません
・受験予定日などを記載した受験計画書をご提出いただきます
(研修初日に配布。上長承認の後、提出となります)
カリキュラム
前半 | 1日目 | ・PMP試験概要・傾向・学習方法のポイント概説 |
・PMI受験申請方法の説明 | ||
・レッスン0:予備知識 | ||
・レッスン1:高パフォーマンスのチームを組成する | ||
2日目 | ・レッスン1:高パフォーマンスのチームを組成する | |
・レッスン2:プロジェクトを開始する | ||
3日目 | ・レッスン2:プロジェクトを開始する | |
・レッスン3:作業の実行 | ||
・レッスン4:常にチームを軌道に乗せる | ||
4日目 | ・レッスン4:常にチームを軌道に乗せる | |
・レッスン5:常にビジネスを念頭に置く | ||
・プロとしての責任 | ||
後半 | 5日目(模擬試験) | ・実力確認テスト(140問) |
・最新の問題傾向確認 | ||
・本試験当日の注意事項確認 |
カリキュラム注意事項
※コース進行状況により、上記カリキュラムを変更/調整する場合があります。
修了証
コース全日程を終了した場合、PMP受験に必要証明書となる修了書が授与されます。(受験には35時間以上必要)
その他
